本場 阿波踊りの全国中継所 紺屋町演舞場 登場

【徳島はこんなにも素晴らしい】(見る徳島)

いよいよ 8月12-15日の4日間 徳島の本場 阿波踊りが

スタート。

もともと 鳴門から スタートする阿波踊りですが この時期 台風が

来る確立が高かったため 徳島市は 1週間 ずらしての12-15日となり

それが定着されたみたいです。 そして 紺屋町町内会のサンコウのヨウコ妃が

街が衰退するということで 徳島市役所と 団体交渉の結果 紺屋町演舞場が

再開! ここは 全国中継される 演舞場の中心地です。

ヨウコ妃 地域のために がんばっております!

やはり 籠屋町の入口から 東新町に抜けるこの紺屋町 阿波踊りのときの

真っ暗だった時期は お祭りが お通夜のようでした。

この4日間 徳島市の人口が 通常の10倍以上となり 道路の底が抜けないか

心配です。 ぬけへん ぬけへん

ぜひ 徳島に おこしやす! 本場徳島 阿波踊り!



【賃貸管理の頼れるパートナー】
住まうにより寄り添う(全宅管理入会案内)
全宅管理入会安愛案内

タイトルとURLをコピーしました