徳島ラーメンのお店もたくさんありますが、今回は徳島市の北矢三町にある
「春陽軒」に行ってきました!
徳島の方は知っている方が多いお店で人気があり、数ある徳島ラーメン店の中でも
私の好みの上位になるラーメン店です。
店内に入りすぐ券売機があり、「肉大の生卵入」と「ごはん小」の食券を購入
徳島ラーメン 小 大 肉小 肉大 などのメニューがあり
大食いの私は麺と肉の量が多い肉大にし、途中で味変出来る生卵も入れ贅沢オーダー
しばらくカウンターの席で待っていると来ました!
キターーーー うまそう
スープはむつごそうに見えますがあっさりしており、麺もスープが絡んでウマい!
柔らかいバラ肉はご飯にワンバウンドしてから口に ウマい!
スープが浸みたご飯がまたウマい!
卵を箸で割って麺を絡めればマイルドになりこれまたウマい!結果この通り完食!
全宅管理徳島県支部のグルメ担当 みみよりさんでした。
〇ちょっと阿波弁 講座(たぶん) むつごいの意味 : 味が濃そう、脂っこそうなど
※最後にこの記事を読み終えた皆さんの感想とだと思われる「みみより三択」
①スープまで飲み干して、美味かったんたろうな。このラーメン食べたくなったわ
②スープまで飲み干して、みみよりさんって家ではご飯食べさせてもらえてないんとちゃうか
③スープまで飲み干して、みみよりさん塩分取り過ぎちゃう。ええ歳なんやから体のこと考えなよ
この三択に答えはありません!では次回の「みみより三択」をお楽しみ。