【旨い】(地元不動産会社が大絶賛!!)|中華料理 牡丹園| 無限に通いたい超人気の街中華。

【徳島はこんなにも素晴らしい】(食べる徳島)

全宅管理徳島県支部、ウェブサイト初投稿させて頂きます。
初投稿が管理と全く関係ない、グルメ記事凹。
そこは、寛容な徳島支部!許してくれるはず。

地元不動産会社が地域の凄い!めっちゃ素晴らしいをもっと伝えていくカテゴリー・
【徳島はこんなにも素晴らしい】(たべる徳島)

一番乗り!!!!!

それでは紹介していきます。
オープンから10分で満席になってしまう人気中華料理店。
徳島市東部に来た際はぜひお立ち寄りください。

牡丹園(徳島市南沖洲)

夏本番、滅茶苦茶あつい。
なんで、こんなに暑いのか???

目前には巨大で冗談のような入道雲。
車を東へと走らせます。
マリンピア沖洲の入り口手前にその店が顔を覗かせます。

実食・完食!最高に旨い中華三昧

実は、ここ最近思いつたのかように。
このお店に通っています。
そもそも、きっかけは「担々麺」
とにかく、胡麻の風味とコク、そして熱風をぶっ飛ばす絶妙な辛さ。
スープを一口すすれば、止まる事など不可能。
良くある担々麺の概念を打ち砕いていく破壊力!!
もう、担々麵の定義を改めねばならない。
夏は特に人気のメニューです。

全部!本当に全部が最高。
世界一の担々麺と言っても過言ではありません。
愛して止まないとはコレの為の言葉だったかもしれません。
全力で皆様におススメしたい。

そして、これまた大好きなメニューをご紹介!
(あげそば)
写真で表現できなかったのが悔しい!!!
実際かなりのボリュームです。
オープンキッチンで目前で揚げられていく麺。
この視覚効果!
そして、各々の食材が見事に調和をなして一体となり自然な旨みの世界に誘ってくれるのです。
そこに、揚げたてパリパリの麺の食感が実に楽しくなんと表現に困る味わい。
想像の3倍は野菜が入っているので夏バテ解消にもおススメです。

(トマト冷麺)夏限定
涼しく咲く一凛のトマト。
見た目にも楽しい夏の逸品!
疲れた夏の暑さを、旬の野菜が冷ましていきます。

もっちり感の強い麺にトマトの酸味が実によくあいます。
あまりに食べやすいので、あっという間に食べちゃいました。
(5分で食べてしまう。。。。。もっと味わって食べりゃよかった)
夏場は4種の冷麺が登場します。
皆さんもコンプリート目指して、ぜひお店に行って下さい。

そして、毎回絶対に注文している餃子。

もう、何も言うまい。
毎回注文で察して下さい。

メニュー

(2025年7月24日現在)

(夏限定メニュー)

 

営業

■中華料理 牡丹園
■徳島県徳島市南沖洲5丁目7−1
■営業時間 Open11:00~Close18:00
■定休日 火曜日

タイトルとURLをコピーしました